ずんだレガシー@アメドリ仙台
2018年5月29日 Magic: The Gathering青白奇跡
tinfin 〇〇
黒単 ×〇×
DD ×〇×
デスブレ 〇〇
仙台のメタが怪しすぎてメインフラスターがまるで刺さらん
もっと練習
tinfin 〇〇
黒単 ×〇×
DD ×〇×
デスブレ 〇〇
仙台のメタが怪しすぎてメインフラスターがまるで刺さらん
もっと練習
マジフェスモダン行ってきた
2018年5月20日 Magic: The Gatheringモダン構築戦出てきました
使用デッキは(ジャンド)カラーのリビングエンド
青赤テゼマナファクトバーン 〇××
わからん殺しされて泣きそうになってた
青白コン 〇〇
相手土地止まってるところに大爆発で無茶苦茶して勝ち
紛争ZOO ××
綺麗に3キル決められ続けて負け
ここで目無しだけどせっかくなので続けることに
エルドラトロン 〇×〇
3本目相手ライフ1、盤面更地カーンでこちら赤マナゴリラ出してエンド
返しでカーンがなぜかプラスして勝ち
赤緑ランプ 〇〇
リビエン無茶苦茶して勝ち
3-2の12位で8構に挑む。1ラウンド目のテゼに負けたのめっちゃ悔しかったなーと反省。もうちょっとプレイングうまくできたかも。
8構レガシーは頭使うの疲れてたので、同じデッキでモダンに参加
白単人間 〇〇
黒単ゾンビ 〇×〇
エルドラトロン 〇×〇
優勝してシャライのプレイマットゲット(’ω’)
合計6-2だから実質二日目!
疲れたけどいいイベントだったと思います。
また仙台でやってくれー
使用デッキは(ジャンド)カラーのリビングエンド
青赤テゼマナファクトバーン 〇××
わからん殺しされて泣きそうになってた
青白コン 〇〇
相手土地止まってるところに大爆発で無茶苦茶して勝ち
紛争ZOO ××
綺麗に3キル決められ続けて負け
ここで目無しだけどせっかくなので続けることに
エルドラトロン 〇×〇
3本目相手ライフ1、盤面更地カーンでこちら赤マナゴリラ出してエンド
返しでカーンがなぜかプラスして勝ち
赤緑ランプ 〇〇
リビエン無茶苦茶して勝ち
3-2の12位で8構に挑む。1ラウンド目のテゼに負けたのめっちゃ悔しかったなーと反省。もうちょっとプレイングうまくできたかも。
8構レガシーは頭使うの疲れてたので、同じデッキでモダンに参加
白単人間 〇〇
黒単ゾンビ 〇×〇
エルドラトロン 〇×〇
優勝してシャライのプレイマットゲット(’ω’)
合計6-2だから実質二日目!
疲れたけどいいイベントだったと思います。
また仙台でやってくれー
モダンで参加
使用デッキはジャンド
リビエン ××
ホロワン ×〇×
トリコン ×〇×
ドレッジ ××
グリスト 〇〇
ドロップ 〇〇〇〇
とんでもなく不甲斐ない結果を出してしまって萎え
デッキ強かったけど経験値浅くてデッキに申し訳ない気持ちいっぱい
でもマジックに熱が入るきっかけでもあったので、大きい大会に出るのはいいことだと思いました。
あとお台場いってユニコーンガンダム見たけどかっこよすぎてガンプラ初購入
大人の修学旅行楽しかった、また機会があったら行こうと思います。
使用デッキはジャンド
リビエン ××
ホロワン ×〇×
トリコン ×〇×
ドレッジ ××
グリスト 〇〇
ドロップ 〇〇〇〇
とんでもなく不甲斐ない結果を出してしまって萎え
デッキ強かったけど経験値浅くてデッキに申し訳ない気持ちいっぱい
でもマジックに熱が入るきっかけでもあったので、大きい大会に出るのはいいことだと思いました。
あとお台場いってユニコーンガンダム見たけどかっこよすぎてガンプラ初購入
大人の修学旅行楽しかった、また機会があったら行こうと思います。
ずんだ杯レガシー
2018年3月13日 Magic: The Gatheringこんちゃ
僕が考えた最強のデッキ
タルモ入りデットガイで参加したよ
赤単拷問台バーン 〇〇
相手の人最近復帰しました!って言っててエピソード聞いたら
今の都とかリシャポとかどんだけ値段上がってんねん!って話してた。
1億回くらいその経験してる人の話し聞いたことあるけど
やっぱりMTGって始めると帰ってきちゃうほどのカードゲームなんだなぁと思った次第である。
スニショ ×〇〇
3本目で江村に殴られてライフ5場0になってからまくったの超気持ちよかった
返しでカラカスセットしてガドック設置で終わり!
4cデルバー ×〇×
相手先手3本目に森が手札にあったのに、フェッチセットから死儀礼出そうとしたらもみ消し食らって負けた・・・
完全にプレミしてメンタルイカレ
レガシーの1ターンは死に等しい・・・
ジャンド ×〇× 連れの人
メインでばっぴぐるぐるされたらもう勝てんわな
久々にレガシーできて、やっぱりレガシーって最高やなって思ったよね
金沢行けたらめいぷるず杯に出てみたいな
僕が考えた最強のデッキ
タルモ入りデットガイで参加したよ
赤単拷問台バーン 〇〇
相手の人最近復帰しました!って言っててエピソード聞いたら
今の都とかリシャポとかどんだけ値段上がってんねん!って話してた。
1億回くらいその経験してる人の話し聞いたことあるけど
やっぱりMTGって始めると帰ってきちゃうほどのカードゲームなんだなぁと思った次第である。
スニショ ×〇〇
3本目で江村に殴られてライフ5場0になってからまくったの超気持ちよかった
返しでカラカスセットしてガドック設置で終わり!
4cデルバー ×〇×
相手先手3本目に森が手札にあったのに、フェッチセットから死儀礼出そうとしたらもみ消し食らって負けた・・・
完全にプレミしてメンタルイカレ
レガシーの1ターンは死に等しい・・・
ジャンド ×〇× 連れの人
メインでばっぴぐるぐるされたらもう勝てんわな
久々にレガシーできて、やっぱりレガシーって最高やなって思ったよね
金沢行けたらめいぷるず杯に出てみたいな
TMC14th
2017年7月17日 Magic: The Gathering引っ越してから初めて草の根大会いってきました
アブザンNicfit
6回戦
デスタク×× 封じ込める僧侶フリッカーバチ決め
スニショ×× 囲い2回打っても負け
グリデル×○× 唯一勝ったのが黒タイタンぶいぶい
drop
0-3とかいう恥ずかしい結果を残したワイ無事死亡
後で聞いたらデスタクの人はGP千葉TOP8の強者らしい
たしかにむちゃくちゃうまかったし3か月ぶりのMTGだったから頭いってた
やっぱMTGはちょくちょくやらないとプレイングごみる
相手に死儀礼出てる状態で、自分の場にベテランいて陰謀団式療法フラッシュバックしないとかなに考えてたのかさっぱり
デッキは悪くないんや、俺のプレイングが雑すぎるんや
ごめんなカードたち
アブザンNicfit
6回戦
デスタク×× 封じ込める僧侶フリッカーバチ決め
スニショ×× 囲い2回打っても負け
グリデル×○× 唯一勝ったのが黒タイタンぶいぶい
drop
0-3とかいう恥ずかしい結果を残したワイ無事死亡
後で聞いたらデスタクの人はGP千葉TOP8の強者らしい
たしかにむちゃくちゃうまかったし3か月ぶりのMTGだったから頭いってた
やっぱMTGはちょくちょくやらないとプレイングごみる
相手に死儀礼出てる状態で、自分の場にベテランいて陰謀団式療法フラッシュバックしないとかなに考えてたのかさっぱり
デッキは悪くないんや、俺のプレイングが雑すぎるんや
ごめんなカードたち
お久しぶりです
2017年4月11日 Magic: The Gathering コメント (2)私事ですが仙台に越してきました。
数年は仙台にいるはずなのでMTG続けて行けそうです。
数年は仙台にいるはずなのでMTG続けて行けそうです。
LMC秋田
2016年11月23日 Magic: The Gathering4回目くらいの参加になりました
デッキは緑黒昂揚
赤黒 ○○
青白 ○○
赤白 ××
赤黒 ○○
ID
5位でSE
青白 ×○×
またしてもSE1没_(._.)_
MOと全く環境が違うので、リアルでは霊気池に当たらなくてほんとよかった
先手の時の剥ぎ取りはむちゃくちゃ強いけど
後手だと代言者ミシュランパッケージ欲しくなります
現在MOで、タッチ青を調整中
納得いく出来だったら次に持ち込む予定
デッキは緑黒昂揚
赤黒 ○○
青白 ○○
赤白 ××
赤黒 ○○
ID
5位でSE
青白 ×○×
またしてもSE1没_(._.)_
MOと全く環境が違うので、リアルでは霊気池に当たらなくてほんとよかった
先手の時の剥ぎ取りはむちゃくちゃ強いけど
後手だと代言者ミシュランパッケージ欲しくなります
現在MOで、タッチ青を調整中
納得いく出来だったら次に持ち込む予定
最近のスタン
2016年11月17日 Magic: The Gatheringどうも田舎のMOおじさんです。
ショップないのでMOでスタンやってます。
個人的な感想は1日置きでメタが回ってる気がします。
黒緑昂揚は霊気池系デッキにまじで勝てないので辛いです。
最近は青白フラッシュとマルドゥ機体です。
青白で赤緑エネルギーに勝てないのは俺だけかもしれないですが、
誰かいいサイドボードあったら教えてください。
ショップないのでMOでスタンやってます。
個人的な感想は1日置きでメタが回ってる気がします。
黒緑昂揚は霊気池系デッキにまじで勝てないので辛いです。
最近は青白フラッシュとマルドゥ機体です。
青白で赤緑エネルギーに勝てないのは俺だけかもしれないですが、
誰かいいサイドボードあったら教えてください。
カーパラプレリ
2016年9月28日 Magic: The Gathering秋田から金沢いってプレリしてきました
プレリのついでに就活
1-3,2-0ドロップ、3-1
2-0の黒緑は強かったけど飲み会あったのでドロップ
お土産もなんも手に入れてないけど久々にマジックできて嬉しい限りナリ
サクッとEDH作れそうだったから次回持っていこうかな
プレリのついでに就活
1-3,2-0ドロップ、3-1
2-0の黒緑は強かったけど飲み会あったのでドロップ
お土産もなんも手に入れてないけど久々にマジックできて嬉しい限りナリ
サクッとEDH作れそうだったから次回持っていこうかな
ゲームデーとはいったい
2016年8月14日 Magic: The Gathering人集まらなくてゲームデー中止になりました
カジュアル大会みたいなのやってきたけど
2-1オポで1位とか全く嬉しくなかったです
早く就職します
カジュアル大会みたいなのやってきたけど
2-1オポで1位とか全く嬉しくなかったです
早く就職します
ゲームデー@遊ず堂
2016年8月13日 Magic: The Gathering黒緑昂揚
マルドゥPW ○○
青黒ゾンビ ×○×
バントカンパニー ○××
1-2でSE残れないおじさん
やっぱ昂揚はファクトとエンチャないとまじでどうにもならんことが判明
巡礼者の目と発生の器いれて
コントロールちっくにしよう
あ、ランプは勘弁してください
マルドゥPW ○○
青黒ゾンビ ×○×
バントカンパニー ○××
1-2でSE残れないおじさん
やっぱ昂揚はファクトとエンチャないとまじでどうにもならんことが判明
巡礼者の目と発生の器いれて
コントロールちっくにしよう
あ、ランプは勘弁してください
r-shopでPSO予選予定でした
2016年7月31日 Magic: The Gathering8人集まらずカジュアルになりました
田舎ってやっぱダメやな・・・
異界月のカード0枚のスルタイ季節で3-0
優勝で3パック
見事な再生
集団的蛮行
永遠の災い魔
芸人するため3パック購入
サリア
絞墓の群衆
優雅な鷺の勇者
はやくリリアナかわなきゃ・・・
田舎ってやっぱダメやな・・・
異界月のカード0枚のスルタイ季節で3-0
優勝で3パック
見事な再生
集団的蛮行
永遠の災い魔
芸人するため3パック購入
サリア
絞墓の群衆
優雅な鷺の勇者
はやくリリアナかわなきゃ・・・
EMNプレリ
2016年7月19日 Magic: The Gathering今回は一回だけの参加
レア
鏡翼のドラゴンプレリFOIL
集団的努力
救出の天使
狼の試作品
騒乱の歓楽者
秘蔵の縫合体
墓所破り
プール弱すぎて除去ちょっとだけある
緑白t黒で2-2
雑魚すぎおじさんと化した私は
スタンダードがんばるおじさんに変化しました
レア
鏡翼のドラゴンプレリFOIL
集団的努力
救出の天使
狼の試作品
騒乱の歓楽者
秘蔵の縫合体
墓所破り
プール弱すぎて除去ちょっとだけある
緑白t黒で2-2
雑魚すぎおじさんと化した私は
スタンダードがんばるおじさんに変化しました
LMC秋田44
2016年7月3日 Magic: The Gathering約一か月ぶりのリアルマジック
スゥルタイ季節で参加
参加者28名
緑白人間 ○○
アブザン季節 ×○-
コントロール使うのであればプレイ速度意識したほうがいいという典型的なマッチでした。
これめっちゃ大事
てかコントロールってぶっちゃけ考えること少ないかと思います、持論ですが
青赤ドラゴン ×○○
カリタス出ちゃったら無理だそうです
バントカンパニー ○×○
2本目土地2キープで止まって、相手のドブンムーブ合わせられてイカレ
ID
4位でSE突入
SE1 緑白トークン ××
1本目ハンガーバック4まで育ってシルムガル出したらドロコマ1/1格闘でばらけさせる
ニッサでカウンターばらまいて、直後にオーメンおかれて投了
2本目はマリガン後土地1キープでやっぱりイカレ
またもSE1没おじさんでした
ちなみに優勝は4戦目で当たったバントカンパニーの方でした。
その方にプレイングうまいですねって言われたので、かなり自信つきました!
やっぱり強い方に、お世辞でも褒められると嬉しいものです。
最近MTG触れてないですが、改めてスタンに力入れるきっかけになりました。
これからも精進していこうと思います(’ω’)ノ
シャドウバース始めました。
ビショップでとりあえずA0行きました。
スゥルタイ季節で参加
参加者28名
緑白人間 ○○
アブザン季節 ×○-
コントロール使うのであればプレイ速度意識したほうがいいという典型的なマッチでした。
これめっちゃ大事
てかコントロールってぶっちゃけ考えること少ないかと思います、持論ですが
青赤ドラゴン ×○○
カリタス出ちゃったら無理だそうです
バントカンパニー ○×○
2本目土地2キープで止まって、相手のドブンムーブ合わせられてイカレ
ID
4位でSE突入
SE1 緑白トークン ××
1本目ハンガーバック4まで育ってシルムガル出したらドロコマ1/1格闘でばらけさせる
ニッサでカウンターばらまいて、直後にオーメンおかれて投了
2本目はマリガン後土地1キープでやっぱりイカレ
またもSE1没おじさんでした
ちなみに優勝は4戦目で当たったバントカンパニーの方でした。
その方にプレイングうまいですねって言われたので、かなり自信つきました!
やっぱり強い方に、お世辞でも褒められると嬉しいものです。
最近MTG触れてないですが、改めてスタンに力入れるきっかけになりました。
これからも精進していこうと思います(’ω’)ノ
シャドウバース始めました。
ビショップでとりあえずA0行きました。
MOスタン
2016年6月21日 Magic: The Gatheringデッキ価格安いから白t赤人間作って回してました
4 Battlefield Forge
14 Plains
2 Anointer of Champions
2 Consul’s Lieutenant
4 Dragon Hunter
4 Expedition Envoy
4 Knight of the White Orchid
3 Kytheon, Hero of Akros
4 Thalia’s Lieutenant
4 Thraben Inspector
4 Town Gossipmonger
4 Declaration in Stone
4 Always Watching
3 Gryff’s Boon
Sideboard
4 Needle Spires
3 Hanweir Militia Captain
4 Reckless Bushwhacker
1 Gryff’s Boon
1 Silkwrap
2 Stasis Snare
ずっと回してて自分だけかと思うんだけど
土地1でキープしたときに後続の土地引けない事故多発しますね、やっぱり土地18枚は切り詰めすぎかと思うけど、高速アグロってこんなもんだったと若干後悔。
ブンの動きがくっそ強いけど、やっぱりミッドレンジとかコントロール好きな人にはお勧めはできないです。
黒相手だと衰滅ケアって動かなきゃだけど、ケアしたらするほど打点低すぎてスッキリ感がなくなってまう。
MOスタンやりたいけど、スタンのデッキ高すぎて手出ません、デッキは何でもいいですって人におススメですね。約80チケで作れます。
4 Battlefield Forge
14 Plains
2 Anointer of Champions
2 Consul’s Lieutenant
4 Dragon Hunter
4 Expedition Envoy
4 Knight of the White Orchid
3 Kytheon, Hero of Akros
4 Thalia’s Lieutenant
4 Thraben Inspector
4 Town Gossipmonger
4 Declaration in Stone
4 Always Watching
3 Gryff’s Boon
Sideboard
4 Needle Spires
3 Hanweir Militia Captain
4 Reckless Bushwhacker
1 Gryff’s Boon
1 Silkwrap
2 Stasis Snare
ずっと回してて自分だけかと思うんだけど
土地1でキープしたときに後続の土地引けない事故多発しますね、やっぱり土地18枚は切り詰めすぎかと思うけど、高速アグロってこんなもんだったと若干後悔。
ブンの動きがくっそ強いけど、やっぱりミッドレンジとかコントロール好きな人にはお勧めはできないです。
黒相手だと衰滅ケアって動かなきゃだけど、ケアしたらするほど打点低すぎてスッキリ感がなくなってまう。
MOスタンやりたいけど、スタンのデッキ高すぎて手出ません、デッキは何でもいいですって人におススメですね。約80チケで作れます。
レガシーガントレット
2016年6月16日 Magic: The Gatheringとりあえずレガシーができるということでやってます
6回やってみたので途中経過をと思って
1.スニーク
2.ミラクル
3.デスタク
4.リアニ
5.デスタク
6.ANT 全部2-1\(^o^)/
まじで3勝の壁が厚すぎてなんとも
ANT以外は割とプレイングしっかりしてたと思います
てかレガシー体験するのにANTはちょっと酷な気がするんですが・・・
それは誰でも同じで、相手がANTでもプレイングわかってないとグダグダするのは変わらないですね
優先権渡さないでプレイとかも結構あり、
ペインター相手に丸砥石対策で安らかなる眠りサイドインしてはいけないとか、ルールを把握するのにもかなり使えるフォーマットではないかと思ってます。
レガシーはやり得!
ぜひ皆さんもMOのレガシーガントレットやってみてはいかがでしょうか。
6回やってみたので途中経過をと思って
1.スニーク
2.ミラクル
3.デスタク
4.リアニ
5.デスタク
6.ANT 全部2-1\(^o^)/
まじで3勝の壁が厚すぎてなんとも
ANT以外は割とプレイングしっかりしてたと思います
てかレガシー体験するのにANTはちょっと酷な気がするんですが・・・
それは誰でも同じで、相手がANTでもプレイングわかってないとグダグダするのは変わらないですね
優先権渡さないでプレイとかも結構あり、
ペインター相手に丸砥石対策で安らかなる眠りサイドインしてはいけないとか、ルールを把握するのにもかなり使えるフォーマットではないかと思ってます。
レガシーはやり得!
ぜひ皆さんもMOのレガシーガントレットやってみてはいかがでしょうか。